ジュード・マティス
医学校を卒業し現在は研究者としてリーゼ・マクシア、エレンピオス両国の研究施設で活動している。断界殻を消滅させた当事者として責任を感じており黒匣に代わる源霊匣の開発をしている。
新術技
砕氷刃
日柳(クサナギ)
イバル
ふ、いいところに来てしまったようだな
前作でジュードに敗北したあと、あてもなくエレンピオスに渡り路頭に迷っていたところをビズリーに拾われ現在はクランスピア社のマルチエージェントという名の雑用係になっている。
髪型は同じ、衣装変化、サングラス着用
キャラクターエピソード
物語は章で構成されている。章と章の間は自由に行動が可能で、クエストやキャラクターエピソード(仲間の物語)を進めることが可能。街に入るとパーティキャラが街中に散開し、赤の!が出ているキャラと話すことでキャラクターエピソードが開始される。キャラクターエピソードではその相手にちなんだ貴重なアイテム(衣装等)が手に入り、イベントではBonus Sceneという特別なシーンが追加挿入されることがある
ジュードのキャラクターエピソードでは源霊匣セルシウスが登場する
骸殻の第2段階
物語を進めることで骸殻の第2段階が開花する。第1段階では攻撃に仰け反らなくなっているが、第2段階では攻撃力が増加し見た目も変化する。
医学校を卒業し現在は研究者としてリーゼ・マクシア、エレンピオス両国の研究施設で活動している。断界殻を消滅させた当事者として責任を感じており黒匣に代わる源霊匣の開発をしている。
新術技
砕氷刃
日柳(クサナギ)
イバル
ふ、いいところに来てしまったようだな
前作でジュードに敗北したあと、あてもなくエレンピオスに渡り路頭に迷っていたところをビズリーに拾われ現在はクランスピア社のマルチエージェントという名の雑用係になっている。
髪型は同じ、衣装変化、サングラス着用
キャラクターエピソード
物語は章で構成されている。章と章の間は自由に行動が可能で、クエストやキャラクターエピソード(仲間の物語)を進めることが可能。街に入るとパーティキャラが街中に散開し、赤の!が出ているキャラと話すことでキャラクターエピソードが開始される。キャラクターエピソードではその相手にちなんだ貴重なアイテム(衣装等)が手に入り、イベントではBonus Sceneという特別なシーンが追加挿入されることがある
ジュードのキャラクターエピソードでは源霊匣セルシウスが登場する
骸殻の第2段階
物語を進めることで骸殻の第2段階が開花する。第1段階では攻撃に仰け反らなくなっているが、第2段階では攻撃力が増加し見た目も変化する。
- 関連記事
-
- エクシリア2サントラ11月2日(金)発売
- TOX2 キャラクターエピソードと骸殻の第2段階
- TOX2 TGS体験版優先入場抽選とアンケート

テイルズオブマガジンに
ルドガーがユリウスを「兄さん」と呼ぶか「ユリウス」と呼ぶか、
序盤の選択で変えられる…と書いてあったのですが、
まさかユリウスを呼ぶ台詞を全部2種類録るわけにもいかないでしょうし、
やはりルドガーはあまり喋らないのでしょうか?
ルドガーがユリウスを「兄さん」と呼ぶか「ユリウス」と呼ぶか、
序盤の選択で変えられる…と書いてあったのですが、
まさかユリウスを呼ぶ台詞を全部2種類録るわけにもいかないでしょうし、
やはりルドガーはあまり喋らないのでしょうか?

