上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
とりあえず簡単にまとめ。自分のから解説。詳しくやらないといけないのはあとで
Q. 大佐動画の動きおかしいよ
A. 自分の動画でやってるおかしい動きがわからないと理解不能なんで後回しにしてください
Q. 0:23でFS決めると味方死ぬんだけど
A. 放置でチェイン数を稼ぐ愚か者への制裁です。見えてませんが、クリントさんがFSを決めにやってきています。これは嘘ですが、本当は18万チェインほど稼いで青FAを決めると回復量がオーバーフローしてマイナスの回復、つまりダメージになってます。
Q. ティソンとナンが師弟対決してるんだけど?
A. チャーム(混乱)状態です。本来ならチャーム耐性が付いてて混乱しませんが、ジュディスのテンプテーション(アピール時にチャーム付加)だけは耐性を無視して全ての敵に通用します。みんなエロイんです。
Q. 1:51のレイヴンの通常攻撃がやけに早い
A. 1:47は詠キャンですが、こっちは詠キャンじゃないキャンセル方法です。
8:40のフレンが獅子戦吼キャンセルしまくってのもこの方法です。後ほど詳細を。
Q. 2:47のザギさん半端ねえっす…
A. 受け身をとるタイミングを一番遅くすればけっこう繋げてくれます。
船と闘技場で出てくるザギさんはOVL状態で画面端に追い込まれると閃空烈破→空破特攻弾をまるで操作してるんじゃないかってぐらい繋げてくれます。
Q. 3:43以降のFSキャンセルってどうやんの?
A. 意図的に出す方法はバグ利用もあるので後ほど詳しく解説しますが、もう気がついてる人はどうやってキャンセルしたかだけは気がついてるっぽいです。
Q. 4:28のレイヴン、FS空振ってるんだけど
A. FS中に特定の攻撃を当てるとその攻撃でもFS扱いになります。
今のところ 土竜なり 散るように 尚、散るように 森羅万象バッグのカルロウXで確認してます。
Q. 5:16のおっさんがOVLじゃないのに詠唱時間なしで連続で術使ってる
A. ちょっと考えるとわかります。詳細は後ほど。
Q. 6:44のおっさんが金剛の乱の途中で罪と罰・罪に連携してる
A. バーストアーツキャンセルです。しかし原理はFSキャンセルと同じです。
8:22のリタがバーストアーツ出してる最中に他の技出してるのも同じです。
Q. 7:24のユーリがOVLじゃないのに蒼破追蓮4連発してるの?
A. バグ技使用のコンボです。棒立ちキャンセル、棒キャンとか擬似OVLとか呼んでるバグです。詳細は後ほど。
Q. 8:10のジュディスが滑ってる
A. FSキャンセルと同じことやってます。
Q. 8:15で空破特攻弾の衝撃波だけ飛んでラピード飛んでない
A. 着地寸前で使うとこうなります。衝撃波飛ばなかった場合でも空破特攻弾の文字さえ出ればラピードの先端に攻撃判定出てます。
Q. 違う種類のバーストアーツ2つ以上使ってる連携がある
A. 装備品持ち替えしないと無理です。9種以上の術技使う方法も同じです。
Q. 最後の漸毅狼影陣ダメージ多すぎ
A. いくつか忘れたけどチェイン数稼いでから使ったのでこんぐらいに。
Q. 大佐動画の動きおかしいよ
A. 自分の動画でやってるおかしい動きがわからないと理解不能なんで後回しにしてください
Q. 0:23でFS決めると味方死ぬんだけど
A. 放置でチェイン数を稼ぐ愚か者への制裁です。見えてませんが、クリントさんがFSを決めにやってきています。これは嘘ですが、本当は18万チェインほど稼いで青FAを決めると回復量がオーバーフローしてマイナスの回復、つまりダメージになってます。
Q. ティソンとナンが師弟対決してるんだけど?
A. チャーム(混乱)状態です。本来ならチャーム耐性が付いてて混乱しませんが、ジュディスのテンプテーション(アピール時にチャーム付加)だけは耐性を無視して全ての敵に通用します。みんなエロイんです。
Q. 1:51のレイヴンの通常攻撃がやけに早い
A. 1:47は詠キャンですが、こっちは詠キャンじゃないキャンセル方法です。
8:40のフレンが獅子戦吼キャンセルしまくってのもこの方法です。後ほど詳細を。
Q. 2:47のザギさん半端ねえっす…
A. 受け身をとるタイミングを一番遅くすればけっこう繋げてくれます。
船と闘技場で出てくるザギさんはOVL状態で画面端に追い込まれると閃空烈破→空破特攻弾をまるで操作してるんじゃないかってぐらい繋げてくれます。
Q. 3:43以降のFSキャンセルってどうやんの?
A. 意図的に出す方法はバグ利用もあるので後ほど詳しく解説しますが、もう気がついてる人はどうやってキャンセルしたかだけは気がついてるっぽいです。
Q. 4:28のレイヴン、FS空振ってるんだけど
A. FS中に特定の攻撃を当てるとその攻撃でもFS扱いになります。
今のところ 土竜なり 散るように 尚、散るように 森羅万象バッグのカルロウXで確認してます。
Q. 5:16のおっさんがOVLじゃないのに詠唱時間なしで連続で術使ってる
A. ちょっと考えるとわかります。詳細は後ほど。
Q. 6:44のおっさんが金剛の乱の途中で罪と罰・罪に連携してる
A. バーストアーツキャンセルです。しかし原理はFSキャンセルと同じです。
8:22のリタがバーストアーツ出してる最中に他の技出してるのも同じです。
Q. 7:24のユーリがOVLじゃないのに蒼破追蓮4連発してるの?
A. バグ技使用のコンボです。棒立ちキャンセル、棒キャンとか擬似OVLとか呼んでるバグです。詳細は後ほど。
Q. 8:10のジュディスが滑ってる
A. FSキャンセルと同じことやってます。
Q. 8:15で空破特攻弾の衝撃波だけ飛んでラピード飛んでない
A. 着地寸前で使うとこうなります。衝撃波飛ばなかった場合でも空破特攻弾の文字さえ出ればラピードの先端に攻撃判定出てます。
Q. 違う種類のバーストアーツ2つ以上使ってる連携がある
A. 装備品持ち替えしないと無理です。9種以上の術技使う方法も同じです。
Q. 最後の漸毅狼影陣ダメージ多すぎ
A. いくつか忘れたけどチェイン数稼いでから使ったのでこんぐらいに。
- 関連記事


